KYメディア

空気読めない管理人による自分メディア(DIY、挑戦、趣味、etc.)

DIY

タムロンのズームレンズB011の前玉を分解してみた

投稿日:2021年11月20日 更新日:

タムロンのズームレンズB011の前玉を分解してみましたのでその記録です。


タムロンのズームレンズB011 18-200mm

まずはマイナスドライバを使って、前玉の外枠をこじ開けます。


タムロンのズームレンズB011の前玉の外枠をマイナスドライバでこじ開ける

ここは両面テープでくっついているだけなので、左右にある小さなくぼみのどちらかにマイナスドライバを差し入れ、適度に力をかけて両面テープを剥がします。


外枠を外したタムロンのズームレンズB011の前玉

続いて、3ヶ所のネジでネジ止めされている枠を外します。


3ヶ所のネジでネジ止めされている枠を外す


3ヶ所のネジでネジ止めされている枠を外す

最後に、3ヶ所のネジでネジ止めされている一番外側のレンズを外します。


前玉側の一番外側のレンズ


前玉側の2番目のレンズ

これで、前玉側の一番外側のレンズの裏側、2番目のレンズの表側にアクセスできるようになりました。

以上、タムロンのズームレンズB011の前玉を分解してみた記録でした。







-DIY
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

*

関連記事

no image

銀貨をピカピカにしてみた 重曹編

みなさま、こん○○わ、管理人です。 ワタシク、子供の頃は古銭を買って買ってと親にねだる、一風変わったお子様でした。 そんな訳で、今でもワタクシの手元にはピカピカの銀貨…には程遠い銀貨が、2枚ほどありま …

マンションの壁紙を自分で張替えてみた

みなさん、こん○○は!管理人です。 つい先日、管理人は引っ越しをしたのですが。その引っ越し先の賃貸マンションの壁紙が、20年以上は頑張ってきたと思われるようなボロボロの状態でして。 それで、壁紙を自分 …

亜麻仁油で木製品をメンテナンスしてみた

家の木製品の中に、傷ついてきた物があったので、亜麻仁油(アマニ油)でメンテナンスしてみた記録です。 今回のメンテナンスに使用したオイルはこちら。 日清アマニ油 食用の亜麻仁油ですw。 そもそもオイルに …

ダウンジャケットを洗濯機で洗濯してみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 最近、ダウンも洗濯機で洗えることを知った管理人。 今回は、衣替えでシーズンオフとなったダウンジャケットを、洗濯機で洗ってみることにしました。 今回洗濯するダウンジャ …

Nexus5のバッテリーを自分で交換してみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 管理人が使っているスマホ(Nexus5)が、朝起きたらウンともスンともいいません(><)。 突然死として可能性の高い、バッテリーが駄目になってしまったのではないかと …