みなさま、こん○○わ!
某国に旅行に行くため、ビザの申請をしなければいけなくなりまして。
でもって、パスポート証明写真サイズ(横3.5cm×縦4.5cm)の証明写真が必要になったのですが。
証明写真機を使って証明写真を撮ると、500円~700円ほど掛かりますよね。
これ、何だかもったいないなぁ~と、貧乏性の管理人はつい思ってしまいまして。
で、いろいろ考えたのですが、サイズを合わせたうえで、
コンビニのL版写真プリントサービスでプリントするのが良かろう、という結論に達しました。
まずは準備として、L版サイズの画像を作ります。
L版は12.7cm×8.9cmですので、この比率どおりの画像を作れば良い訳です。
私は計算が簡単になるように、横890px×縦1270pxのJPEG画像を作りました。
※証明写真を2×2で配置できるように画像を縦にしています
この画像の中に、今度は、パスポート証明写真サイズの枠線を作成します。
パスポート証明写真は横3.5cm×縦4.5cmですから、枠線は横352px×縦452pxにすればOK!
※2px大きいのは、線の分が必要だからですよ~
1個枠を作ったら、範囲指定で枠をコピーして、残り3個枠をペーストすればOK。
これをぶつからないように、上下にもある程度余白ができるように、2×2で並べれば、
ベースの枠線画像の完成です!
とりあえず、ここまではWin7標準搭載の「ペイント」でサクサク作ってしまいました。
作成したパスポート証明写真サイズベース画像(をブログ用に縮小したもの)
実寸大の画像はこちら
続いて、自分の顔をデジカメ等で撮影します。
いくつか証明写真としての条件があるのですが、サイズ・位置関係については
あとでソフトを使って切り抜けば良いので多少広めに撮るとして、
その他の条件に関してだと、
・申請者本人のみを撮影したもの
・正面、無帽、無背景
・鮮明であること(焦点が合っていること)
・明るさやコントラストが適切であること
・影のないもの
・背景と人物の境目がわかりにくくないもの
・眼鏡のレンズに光が反射していないもの
・平常の顔貌と著しく異ならないもの(例えば、口を開き歯が必要以上に見えているものは不可)
・サングラス、マスク及び前髪などが目を隠すなど顔が確認しにくくないもの
・ヘアバンドなどで頭髪を覆っていないもの
などに注意する必要があるようです。
これらに注意して、独り身であれば三脚などで、
誰か家族がいる人は家族に自分の写真を撮ってもらいます。
私の場合、背景には、無地のふすまを利用させて頂きました。
ふすま様、ありがとうございますm(..)m。
こうして撮った自分の写真を、今度はパスポート証明写真サイズ比率で切り抜きます。
切り抜きにはお好きなソフトをお使いくださいって感じなのですが、
私はググるでお馴染みグーグル社が作っている「Picasa」というフリーソフトを使っていますので、
これで横3.5×縦4.5の比率になるように切り取りました。
なお、パスポートに使用する場合、顔のサイズや位置について細かい規定がありますので、
下記URLを参考にして、これに準拠するように切り抜きます。
外務省>パスポート申請用写真の規格について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/ic_photo.html
※画像を正確に切り抜く前に、最後のほうで述べている
実際のプリントサイズについても予めご確認ください
こうしてパスポート証明写真サイズ比率に切り抜いた写真を、
今度は横350px×縦450pxサイズに縮小します。
Win7標準搭載の「ペイント」でできます。
こうしてできた写真画像を、パスポート証明写真サイズベース画像の枠線に合わせて
コピー&ペーストすれば、印刷用の証明写真画像の完成です!
パスポート証明写真用画像作成例(ブログ用に縮小しています)
私の家の近くにあるコンビニはサンクスなため、印刷にはサンクスを使いましたが、
サークルKサンクス以外にも、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど、
有名どころのコンビニなら大抵はL版写真プリントサービスがあります。
サンクスの場合は1枚30円です。
どのメディアに対応しているかは各コンビニで確認してもらうとして、
サンクスな私はUSBメモリに作成した画像を入れて、
30円チャリン、チャリンと入れて、印刷してきました!
お~、意外と綺麗に印刷できてる~。
100px/1cmでも、全然粗い感じはないですね。
で、ワクテカで証明写真の実寸を測ってみると…。
あれ。
何で 横3.65cm×縦4.7cm なんやねん!
関西人でもないのに、思わず関西弁でつっこんでしましました。
何故だかわかりませんけど、サンクスでは上下左右約1mmずつ、大きく印刷されてしまうようです。
他のコンビニでも同様なのでしょうか。
まあここはひとつ、コンビニのプリンターが気を利かせて勝手に1mmずつ余白を作ってくれた、
と超ポジティブシンキングすることにしました(笑。
横3.5cm×縦4.5cmになるように、ハサミでチョキチョキしては、定規で長さを確認し、
無事、パスポート証明写真サイズの証明写真が完成しました!
という訳で、コンビニのL版写真プリントサービスを使って30円で証明写真を作ってみた、
についてのレポートは以上です。
・枠線集
パスポート証明写真サイズ(横3.5cm×縦4.5cm)枠線2×2
一般証明写真サイズ(横3cm×縦4cm)枠線2×2
一般証明写真2+パスポート写真2
※一般証明写真サイズは、L版を横にすれば3×2の6枚(頑張れば4×2の8枚?)できると思います。
いっぱい必要な方はご自身でチャレンジしてみてください。