KYメディア

空気読めない管理人による自分メディア(DIY、挑戦、趣味、etc.)

DIY

Let’s note CF-S9のHDDを250GBから500GBに交換してみた

投稿日:2015年11月5日 更新日:

みなさま、こん○○わ!管理人です。

Let’s note CF-S9の250GB内臓HDDの調子が悪くなってきたので、内臓HDDの交換を試みてみました。ついでに容量も250GBから500GBにアップしてみました。

今回用意したもの。

・HGSTの2.5インチ、SATA500GB、7mm厚のHDD(交換用HDD)
・外付けHDD
・ブランクのCD-RないしDVD-R(システム修復ディスク用)

ハードディスクケースに付属していたHD革命/CopyDrive Ver.5 Liteを使って楽に丸ごとコピーしようと思ったのですが、紆余曲折あってこれには大失敗しました…orz。ああ、壮大な時間の無駄遣い。それを端折ってうまくいった方法のみ書くと。

交換用HDDとは別に、システムイメージを保存するために外付けHDDを用意します。作成されるシステムイメージより大きい容量のHDDじゃないと当然ながら駄目です。

 「コントロールパネル」→「バックアップの作成」→「システムイメージの作成」

これで外付けHDDにシステムイメージを作成します。システム修復ディスクを以前に作成していなければ、ブランクCD-RないしDVD-Rを使ってシステム修復ディスクも作成します。

Let’s note CF-S9のHDDを新しいHDDに交換します。


電源コードを抜いてLet’s noteをひっくり返す


バッテリーパックを取り外す


バッテリーパック右の蓋をドライバーを使ってネジを2箇所外して取り外す


内臓HDDが見える


内臓HDDについてる透明フィルムを引っ張ってゆっくりHDDを引っ張り出す


コネクタが外せる位置まで来たら、内臓HDDからコネクタを外す


内臓HDDを外まで引っ張り出す


取り出した内臓HDD、これについてる透明フィルムを剥がして再利用する


新しいHDD


新しいHDDに先ほど剥がした透明フィルムを付ける(もちろん他の部材で自作しても良い)


新しいHDDを入れる。入れる先が袋状になっているので、紙か何かを使って先導させるとスムーズに入る。コネクタが接続できる位置まで来たらコネクタに接続する


蓋をしてネジ止めすればHDDの交換完了

システム修復ディスクから起動します。外付けHDDを接続してシステムイメージを指定したら、1時間半ほど掛かって無事HDDの修復完了!

Win7を起動すると、HDD容量が元々の250GBまでしか認識されていないので、増加分を認識させる必要があります。

 「コンピューター」→「管理」→「ディスクの管理」→「Cドライブ上で右クリック」→「ボリュームの拡張ウィザード」

ボリュームの拡張ウィザードで最大ディスク容量を指定すればCドライブが500GBまで増えます。

これでほとんどのソフトはそのまま動いたのだけど、何故かマイクロソフト系のソフトがおかしくなりました(><)。

・WindowsLiveメールが壊れて立ち上がらない
・InternetExplorer11のクッキーが何故か有効にならない

理由はよくわからなかったですが、結局自分では直せなかったので、WindowsLiveメールの替わりにThunderbird、InternetExplorerの替わりにGoogle Chromeを使用することで問題を回避してLet’s noteを使用しています。

HDD交換した結果。流行りのSSDに交換したわけではないけど、普通のHDDでも一応高速化してくれました。


交換前のHDDのRead、Write速度


交換後のHDDのRead、Write速度

という訳で、Let’s note CF-S9のHDDを250GBから500GBに交換してみた、
については以上です。







-DIY

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

*

関連記事

亜麻仁油で木製品をメンテナンスしてみた

家の木製品の中に、傷ついてきた物があったので、亜麻仁油(アマニ油)でメンテナンスしてみた記録です。 今回のメンテナンスに使用したオイルはこちら。 日清アマニ油 食用の亜麻仁油ですw。 そもそもオイルに …

美和ロックのRaccessキー TLRS2-E01の電池を交換してみた

マンションの鍵に美和ロックのRaccessキー TLRS2-E01を使用しています。 車のリモコンキーと同じく、鍵を取り出さなくてもマンションのドアを開けられる優れものなのですが、もうすぐ電池切れサイ …

象印の圧力IH炊飯ジャーNP-ST10の内釜がボロボロになったので再フッ素加工してみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 象印(ZOUJIRUSHI)の圧力IH炊飯ジャーNP-ST10を数年間使ってきたのですが。 自慢ではないですが、象印でも当時最高級ラインナップの炊飯器で、内釜には南 …

Nexus5のバッテリーを自分で交換してみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 管理人が使っているスマホ(Nexus5)が、朝起きたらウンともスンともいいません(><)。 突然死として可能性の高い、バッテリーが駄目になってしまったのではないかと …

パナソニック製加湿器FE-KXK05の加湿フィルターをクエン酸でお手入れしてみた

パナソニック製加湿器FE-KXK05を使用しているのですが、加湿フィルターが汚れていたため、クエン酸を使ってお手入れしてみることにしました。 説明書を読むと、3L当たりクエン酸を大さじすりきり2杯と書 …