KYメディア

空気読めない管理人による自分メディア(DIY、挑戦、趣味、etc.)

料理

筋子をほぐしていくらを取り出してみた

投稿日:2016年9月14日 更新日:

秋ですね。食欲の秋ですね。いくらが美味しい季節になってきました。でも、いくらは高い…。ということで、筋子を買ってきて、いくらを取り出して食べることにしました。


買ってきた筋子

筋子に、60度くらいのお湯をたっぷり掛けます。ちゃんと温度を測らなかったので、この時はちょっと湯温が高めかもしれません(汗)。


筋子にお湯を掛ける


筋子にお湯を掛ける

筋子をかき混ぜます。菜箸で大胆にかき混ぜます。


筋子をかき混ぜる

さらにかき混ぜます。


筋子をさらにかき混ぜる

もっと…。


筋子をさらにさらにかき混ぜる

お湯につけたままぐるぐるグルグルかき混ぜていくと、筋子はこんな感じになっていきます。


かき混ぜ終わった筋子

熱で筋子の筋が縮こまって卵と分離してくるので、塊になった筋を手で取り除いていきます。


ざっと筋を取り除いた元筋子

だいぶいくらっぽくなってきました。何だか少し白っぽいですが、最後に醤油に漬け込めばいくららしさ?を取り戻しますのでご安心を。

いくらを水で洗いながら、残っている筋を丁寧に取っていきます。


水で洗いながら筋を取っていく


水で洗いながら筋を取っていく

筋を取り尽くすと、綺麗にいくらだけが残ります。


いくらだけになった元筋子

ざるに開けて水を流します。


ざるにとったいくら

これを今度は醤油に漬け込みます。味付けはお好みで。面倒くさければ醤油・酒・みりんを1:1:1で良いです。


醤油に漬け込んだいくら

これを一晩寝かせたら、いくらのしょう油漬けの完成です!


完成したいくらの醤油漬け







-料理
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

*

関連記事

小松菜を生のまま冷凍してお浸しにしてみた

元ネタはためしてガッテンだったと思うのですが、頭が悪いので忘れてしまいました…が、とにかく、小松菜は茹でてお浸しにするよりも、冷凍したほうが味も良いし栄養もお湯に流れないし、良いことずくし、という話し …

春の味覚!つくしをお浸しにして食べてみた

子供と公園に遊びに行ったおり、つくしが生えていたので、子供と一緒につくし取りをしてみました。 持ち帰ったつくしをお浸しにして食べたので、その記録です。 1.つくしを水洗いする 2.つくしのはかまを取る …

no image

魚の唇が美味しいかどうか確かめてみた

先月、Googleニュースをつらつらと見ていると、とある記事に目が留まりました。 デイリーポータルZに投稿されていた記事なのですが、 「魚の唇が美味しいって本当?」 という魅惑的なタイトルがつけられて …

no image

果物の王様と言われるドリアンが本当に果物の王様か確かめるため実際に食べてみた

みなさま、こん○○わ! わたくし、実はかなりの果物好きでして。 毎食、毎食、欠かさずに果物を食事につけるくらいの果物好きでございます。 そんなわたくしによる、生まれてこの方うん十年の勝手な果物ランキン …

no image

ミラクルフルーツが本当にミラクルなフルーツなのか確かめるために食べてみた

みなさま、こん○○わ!管理人です。 以前ドリアンの回でも申しましたが。 果物の王様と言われるドリアンが本当に果物の王様か確かめるため実際に食べてみた わたくし、実はかなりの果物好きでして。 毎食、毎食 …