KYメディア

空気読めない管理人による自分メディア(DIY、挑戦、趣味、etc.)

DIY

ダウンジャケットを洗濯機で洗濯してみた

投稿日:

みなさん、こん○○わ。管理人です。

最近、ダウンも洗濯機で洗えることを知った管理人。

今回は、衣替えでシーズンオフとなったダウンジャケットを、洗濯機で洗ってみることにしました。

今回洗濯するダウンジャケットはこの2着。


洗濯機で洗濯するダウンジャケット2着

一応、洗濯タグをチェック。洗濯×のダウンジャケットはやっぱり洗濯機で洗濯しないほうが無難だと思います。
(管理人は洗濯×のウールセーターとかも気にせず洗濯機で洗濯していますが…)

手洗い表示にはなってましたが(気にしない、気にしない)、2着とも洗濯は○でした。


ダウンジャケットの洗濯タグ

一応、ダウンジャケットを傷めないように、洗濯ネットに入れてから、洗濯機に投入します。


ダウンジャケットを洗濯ネットに入れる


ダウンジャケットを洗濯機に投入

洗濯機のコースはおしゃれ着洗いを洗濯し、洗剤はおしゃれ着用の中性洗剤を投入します。


おしゃれ着洗い用の中性洗剤

そして、洗濯機の洗濯スイッチON!

待つこと約30分。洗濯が無事終了しました。

ダウンが偏らないように、軽くパタパタしてから、室内で陰干しします。


洗濯されたダウンジャケットを陰干し

1日乾燥させたら完成!


乾燥したダウンジャケット

無事、仕上がりました!特に問題なく洗濯できたようです。

ウールに続きダウンも洗濯できる時代になるとは、良い時代になったものです。







-DIY
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

*

関連記事

パナソニック製の電動歯ブラシ、ドルツEW-DE42の電池を交換してみた

管理人は歯磨きに、パナソニック製の電動歯ブラシ、ドルツEW-DE42を使っていたのですが。 頑張って9年間!も働いてくれたのですが、とうとう電池が充電できなくなってしまいました。 そこで買い換えをまず …

no image

銀貨をピカピカにしてみた 塩湯+アルミホイル編

みなさま、こん○○わ、管理人です。 銀製品を綺麗にする方法に、ちょっと不思議なものがあるようです。 http://www.f7.dion.ne.jp/~rmr/care.silver.migi.htm …

美和ロックのRaccessキー TLRS2-E01の電池を交換してみた

マンションの鍵に美和ロックのRaccessキー TLRS2-E01を使用しています。 車のリモコンキーと同じく、鍵を取り出さなくてもマンションのドアを開けられる優れものなのですが、もうすぐ電池切れサイ …

レッツノートCF-SZ5のSSDを256GBから500GBに自分で交換してみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 今使ってるノートパソコン(レッツノート)、もうだいぶ経つのでいろんな部分にガタがきていて、そろそろ危ないのでノートパソコンの買い替えを考えていたのですが。 お手頃な …

革底の革靴に自分でハーフソールをつけてみた

みなさん、こん○○は!管理人です。 先日、知る人ぞ知る国産革靴メーカーの三陽山長の靴を、庶民派である管理人は中古で(笑)購入したのですが。この靴、靴底がゴムではなく、革だったんです。革底の靴だったんで …