KYメディア

空気読めない管理人による自分メディア(DIY、挑戦、趣味、etc.)

DIY

パナソニック製加湿器FE-KXK05の加湿フィルターをクエン酸でお手入れしてみた

投稿日:2022年11月4日 更新日:

パナソニック製加湿器FE-KXK05を使用しているのですが、加湿フィルターが汚れていたため、クエン酸を使ってお手入れしてみることにしました。

説明書を読むと、3L当たりクエン酸を大さじすりきり2杯と書かれていましたので、その配分通りにクエン酸液を作ります。

ぬるま湯のほうが洗浄力が高そうな気がしたので、40度以下のぬるま湯で作りました。

加湿器から加湿フィルターを取りだし、先程作ったクエン酸液につけ置きします。


クエン酸液に加湿フィルターをつけ置きする

説明書には30分放置すると書かれていましたが、気づいたら2時間経っていましたw。


2時間つけ置きした加湿フィルター

完全に白くはなりませんでしたが、元々の状態よりは汚れが落ちて綺麗になりました。


加湿フィルターをフィルター枠に取り付ける


加湿フィルターをフィルター枠に取り付ける

以上でパナソニック製加湿器FE-KXK05の加湿フィルターのお手入れは終了です。







-DIY
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

*

関連記事

ダイソンV7のバッテリーが駄目になったので交換してみた

ダイソンV7、コードレスでさっと掃除ができるので気に入っていたのですが。 バッテリーが駄目になってしまったらしく、すぐにバッテリーが切れるようになってしまいました。 そこで、amazonでダイソンV7 …

ボロボロの旧型ルンバを復活させてみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 バッテリーがイカれてしまって動かなくなった、旧型ルンバを手に入れましたので、これを復活させてみることにしました。 ルンバの互換バッテリーはいろいろなところで売ってい …

no image

食洗機を自分で設置してみた

みなさま、こん○○わ!管理人です。 洗濯機により世のお母さんたちが洗濯から解放されて早うん十年。 ついに、我が家でも、この日がやってきました。 そう、食器洗いから、わたしくが解放される日が! 購入した …

no image

メタルバンドの腕時計のバンド調整を自分でやってみた

みなさま、こん○○わ!管理人です。 わたくし、今まで丈夫が取り柄のゴムバンドの腕時計を 愛用しておりまして、 バンド調整なるものに縁もゆかりもなかったのですが、 ひょんなことからメタルバンドの腕時計を …

no image

Let’s note CF-S9のHDDを250GBから500GBに交換してみた

みなさま、こん○○わ!管理人です。 Let’s note CF-S9の250GB内臓HDDの調子が悪くなってきたので、内臓HDDの交換を試みてみました。ついでに容量も250GBから500G …