KYメディア

空気読めない管理人による自分メディア(DIY、挑戦、趣味、etc.)

DIY

ホンダ・フィットのブレーキランプを交換してみた

投稿日:

みなさん、こん○○は!管理人です。

愛車ホンダ・フィットの、左側のブレーキランプが切れてしまいました。

切れてないですよ!って言いたいのは山々ですが、何度確認してもやっぱり切れてました。

ので、仕方がないので自分でブレーキランプを交換してみることにしました。

ホンダ・フィットのトランクルームの、内装カバーをマイナスドライバー等を使ってまずは外します。


ホンダ・フィットの内装カバー

そうすると灰色のケーブルが3本見えてきます。

このうちの、一番上につながっているケーブルが、ブレーキランプにつながっているケーブルです。


ホンダ・フィットの内装カバーの中


ホンダ・フィットのブレーキランプにつながるケーブルとソケット

ソケットをつかんで左に捻ると、ソケットが本体から外れます。


ホンダ・フィット、本体から外れたブレーキランプ

ブレーキランプの電球は、単純にソケットから引っこ抜けばOK。


ホンダ・フィット、ブレーキランプの電球をソケットから引っこ抜く

新品の電球をソケットに差し込みます。


ホンダ・フィット、新品の電球をソケットに差し込む

ソケットを本体に戻します。


ホンダ・フィット、ソケットを本体に戻す

内装カバーをはめ込めば、ブレーキランプの交換の終了です!

マイナスドライバー等、内装カバーさえこじ開けられる道具があれば、

ホンダ・フィットのブレーキランプの交換はとても簡単でした。

あとはブレーキランプが正常に点灯してるか確認したかったのですが、

ひとりだとどうやって確認すれば良いのかわかりませんでした…orz。







-DIY
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

*

関連記事

壁に自分の写真を飾ってみた

みなさん、こん○○は!管理人です。 引っ越しをしてから、壁がちょっと殺風景すぎるかなぁ~と思うようになりまして。少しお洒落な感じにしたいなと思っていたのですが。 管理人の趣味のひとつは写真なのですが、 …

Nexus5のバッテリーを自分で交換してみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 管理人が使っているスマホ(Nexus5)が、朝起きたらウンともスンともいいません(><)。 突然死として可能性の高い、バッテリーが駄目になってしまったのではないかと …

象印の圧力IH炊飯ジャーNP-ST10の内釜がボロボロになったので再フッ素加工してみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 象印(ZOUJIRUSHI)の圧力IH炊飯ジャーNP-ST10を数年間使ってきたのですが。 自慢ではないですが、象印でも当時最高級ラインナップの炊飯器で、内釜には南 …

no image

コンビニのL版写真プリントサービスを使って30円で証明写真を作ってみた

みなさま、こん○○わ! 某国に旅行に行くため、ビザの申請をしなければいけなくなりまして。 でもって、パスポート証明写真サイズ(横3.5cm×縦4.5cm)の証明写真が必要になったのですが。 証明写真機 …

ミューズノータッチ泡ハンドソープのボトルの蓋を開けてみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 新型コロナの時に、ミューズノータッチ泡ハンドソープを使っていた時期がありました。 2回買ったものの、2回とも割とすぐに故障して、こりゃ駄目だなとお蔵入りに。 それで …