KYメディア

空気読めない管理人による自分メディア(DIY、挑戦、趣味、etc.)

DIY

ダウンジャケットを洗濯機で洗濯してみた

投稿日:

みなさん、こん○○わ。管理人です。

最近、ダウンも洗濯機で洗えることを知った管理人。

今回は、衣替えでシーズンオフとなったダウンジャケットを、洗濯機で洗ってみることにしました。

今回洗濯するダウンジャケットはこの2着。


洗濯機で洗濯するダウンジャケット2着

一応、洗濯タグをチェック。洗濯×のダウンジャケットはやっぱり洗濯機で洗濯しないほうが無難だと思います。
(管理人は洗濯×のウールセーターとかも気にせず洗濯機で洗濯していますが…)

手洗い表示にはなってましたが(気にしない、気にしない)、2着とも洗濯は○でした。


ダウンジャケットの洗濯タグ

一応、ダウンジャケットを傷めないように、洗濯ネットに入れてから、洗濯機に投入します。


ダウンジャケットを洗濯ネットに入れる


ダウンジャケットを洗濯機に投入

洗濯機のコースはおしゃれ着洗いを洗濯し、洗剤はおしゃれ着用の中性洗剤を投入します。


おしゃれ着洗い用の中性洗剤

そして、洗濯機の洗濯スイッチON!

待つこと約30分。洗濯が無事終了しました。

ダウンが偏らないように、軽くパタパタしてから、室内で陰干しします。


洗濯されたダウンジャケットを陰干し

1日乾燥させたら完成!


乾燥したダウンジャケット

無事、仕上がりました!特に問題なく洗濯できたようです。

ウールに続きダウンも洗濯できる時代になるとは、良い時代になったものです。







-DIY
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

*

関連記事

バロンチェアのキャスターをナイロン製からウレタン製に交換してみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 フローリングにオフィス用の椅子(オカムラのバロンチェア)を使って仕事をしている管理人ですが、 今まで椅子のキャスターでフローリングが傷つかないように、椅子の下にマッ …

ダイソンV7のバッテリーが駄目になったので交換してみた

ダイソンV7、コードレスでさっと掃除ができるので気に入っていたのですが。 バッテリーが駄目になってしまったらしく、すぐにバッテリーが切れるようになってしまいました。 そこで、amazonでダイソンV7 …

ボロボロの旧型ルンバを復活させてみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 バッテリーがイカれてしまって動かなくなった、旧型ルンバを手に入れましたので、これを復活させてみることにしました。 ルンバの互換バッテリーはいろいろなところで売ってい …

no image

銀貨をピカピカにしてみた 塩湯+アルミホイル編

みなさま、こん○○わ、管理人です。 銀製品を綺麗にする方法に、ちょっと不思議なものがあるようです。 http://www.f7.dion.ne.jp/~rmr/care.silver.migi.htm …

ニトリのL型ウォールシェルフ、アルブル45を設置してみた

管理人は賃貸マンションに住んでいます。 なのでやたらめったら壁に釘を打ちつけることはできないのですが。 ウォールシェルフくらい壁に設置したいなと思い、極細ピンで穴があまり目立たないウォールシェルフを探 …