KYメディア

空気読めない管理人による自分メディア(DIY、挑戦、趣味、etc.)

DIY

SONY Reader PRS-T3Sを初期化してみた

投稿日:

SONY Reader PRS-T3Sの初期化(ファクトリーリセット、工場出荷状態に戻す)の方法です。

・本体をシャットダウンする
・電源を入れる
・「Opening book」のプログレスバーが表示されている間に、「>」ボタンと「戻る」ボタンを同時に押す(押し続ける)
・起動が終わるまでそのままボタンを押し続ける
・起動後、「>」ボタンは押したままで、「戻る」ボタンを離す→押す→離す
・「>」ボタンも離す
・工場出荷状態に戻すか聞かれるので、「はい」を押す

以上で、SONY Reader PRS-T3Sは工場出荷状態に戻ります。







-DIY
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

*

関連記事

亜麻仁油で木製品をメンテナンスしてみた

家の木製品の中に、傷ついてきた物があったので、亜麻仁油(アマニ油)でメンテナンスしてみた記録です。 今回のメンテナンスに使用したオイルはこちら。 日清アマニ油 食用の亜麻仁油ですw。 そもそもオイルに …

no image

双眼鏡のゴム部分がベトベトになってしまったのを何とかしてみた

押入れに眠っていた双眼鏡がひとつ、ありまして。 旅行で使うかもしれなくなったので、久しぶりに出してみました。 そうしたら…ベタッ。 何故か、指が黒くなってます。はて? 良く見てみると、黒いゴム部分がベ …

ダウンジャケットを洗濯機で洗濯してみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 最近、ダウンも洗濯機で洗えることを知った管理人。 今回は、衣替えでシーズンオフとなったダウンジャケットを、洗濯機で洗ってみることにしました。 今回洗濯するダウンジャ …

バロンチェアのキャスターをナイロン製からウレタン製に交換してみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 フローリングにオフィス用の椅子(オカムラのバロンチェア)を使って仕事をしている管理人ですが、 今まで椅子のキャスターでフローリングが傷つかないように、椅子の下にマッ …

パナソニック製の電動歯ブラシ、ドルツEW-DE42の電池を交換してみた

管理人は歯磨きに、パナソニック製の電動歯ブラシ、ドルツEW-DE42を使っていたのですが。 頑張って9年間!も働いてくれたのですが、とうとう電池が充電できなくなってしまいました。 そこで買い換えをまず …