KYメディア

空気読めない管理人による自分メディア(DIY、挑戦、趣味、etc.)

DIY

SONY Reader PRS-T3Sを初期化してみた

投稿日:

SONY Reader PRS-T3Sの初期化(ファクトリーリセット、工場出荷状態に戻す)の方法です。

・本体をシャットダウンする
・電源を入れる
・「Opening book」のプログレスバーが表示されている間に、「>」ボタンと「戻る」ボタンを同時に押す(押し続ける)
・起動が終わるまでそのままボタンを押し続ける
・起動後、「>」ボタンは押したままで、「戻る」ボタンを離す→押す→離す
・「>」ボタンも離す
・工場出荷状態に戻すか聞かれるので、「はい」を押す

以上で、SONY Reader PRS-T3Sは工場出荷状態に戻ります。







-DIY
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

*

関連記事

パナソニック製加湿器FE-KXK05の加湿フィルターをクエン酸でお手入れしてみた

パナソニック製加湿器FE-KXK05を使用しているのですが、加湿フィルターが汚れていたため、クエン酸を使ってお手入れしてみることにしました。 説明書を読むと、3L当たりクエン酸を大さじすりきり2杯と書 …

ニトリのL型ウォールシェルフ、アルブル45を設置してみた

管理人は賃貸マンションに住んでいます。 なのでやたらめったら壁に釘を打ちつけることはできないのですが。 ウォールシェルフくらい壁に設置したいなと思い、極細ピンで穴があまり目立たないウォールシェルフを探 …

壁に自分の写真を飾ってみた

みなさん、こん○○は!管理人です。 引っ越しをしてから、壁がちょっと殺風景すぎるかなぁ~と思うようになりまして。少しお洒落な感じにしたいなと思っていたのですが。 管理人の趣味のひとつは写真なのですが、 …

no image

銀貨をピカピカにしてみた 塩湯+アルミホイル編

みなさま、こん○○わ、管理人です。 銀製品を綺麗にする方法に、ちょっと不思議なものがあるようです。 http://www.f7.dion.ne.jp/~rmr/care.silver.migi.htm …

no image

銀貨をピカピカにしてみた 重曹編

みなさま、こん○○わ、管理人です。 ワタシク、子供の頃は古銭を買って買ってと親にねだる、一風変わったお子様でした。 そんな訳で、今でもワタクシの手元にはピカピカの銀貨…には程遠い銀貨が、2枚ほどありま …