KYメディア

空気読めない管理人による自分メディア(DIY、挑戦、趣味、etc.)

農業

サカタのタネからもらった栽培キットで、ガーデンレタスを育ててみた

投稿日:2021年10月13日 更新日:

みなさん、こん○○わ。管理人です。

サカタのタネからもらった栽培キットで、ガーデンレタスを育ててみましたので、その記録です。

室内の日当たりの良さそうなところに置いて育てていました。


09/16 種を植えました


09/20 芽が出てきました


09/23 双葉が大きくなってきました


09/27 新しい葉が出てきました


09/28


09/30


10/02


10/04


10/07 だいぶガーデンレタスっぽくなってきました


10/09


10/13 食べ頃になったので頂きました

種を蒔いてから1ヶ月ほどで食べ頃になるようです。







-農業
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

*

関連記事

ミニプランターでバジルを室内栽培してみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 100均で買ったミニプランターに、100均で買った鉢底石やハイドロボール、サカタのタネからもらったヤシ培養土を入れて、バジルの種を蒔いてみました。その育成記録です。 …

no image

ドクダミを除草剤で根こそぎにできるか試してみた

毎年、毎年、元気に覆い茂るドクダミさん。固形の除草剤にも、ビクともしないドクダミさん。 仕方が無いので生えてくる度に手で除草していたのですが。 そんなドクダミさんには、グリホサート系の液状除草剤を葉っ …

サカタのタネからもらった栽培キットで、水菜を育ててみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 サカタのタネからもらった栽培キットで、水菜を育ててみましたので、その記録です。 室内の日当たりの良さそうなところに置いて育てていました。 10/14 種を蒔きました …

サカタのタネからもらった栽培キットで、バジルを育ててみた

みなさん、こん○○わ。管理人です。 サカタのタネからもらった栽培キットで、バジルを育ててみましたので、その記録です。 室内の日当たりの良さそうなところに置いて育てていました。 11/01 少しだけ芽が …

no image

ドクダミを除草剤で根こそぎにできるか試してみた2014

みなさま、こん○○わ!管理人です。 草木も茂るこの季節、みなさまは如何お過ごしでしょうか。 そう、草木も茂るこの季節! アイツも茂ってしまうのです。モコモコ茂ってしまうのです。 管理人の大豪邸の庭には …